過去の矯正事例より抜粋
60歳女性。姿勢矯正コースの卒業者様のご紹介で来院。半年ほど首に10段階中6程度の痛みがあり、上を向いていないとつらい状態。骨盤後傾フラットバック型。前ズレタイプの重度ストレートネックが軽減し、通院2か月目の時点で痛みは10段階中1まで減り普段は気にならない程度に。一ヵ月後の定期メンテナンスでは特に首の痛みは再発していないそうです。
施術25回、約4か月半
60代男性。若いころからの猫背と、首が曲がっていること、右肩の挙げずらさで来院。重度のストレートネックと前のめりの強い骨盤後傾型。挙上テストでは耳につくところまで回復。全身の牽引で少しずつ前のめり重心と身体の左側への傾きがなおりました。握力は右37キロ⇒40キロ、左40キロ⇒41キロ。21回目施術前の写真では肩が前に出てしまいましたが施術後は揃いました。
施術21回、約3か月
60代半ば男性。奥様から猫背がひどいと言われて来院。長時間の車の運転があるため10段階中2~3の腰痛。ストレートネック、巻肩となで肩が緩和され腰痛が解消。脾臓と胆のうの検査に引っかかっていましたが卒業時には改善が見られたようです。
施術25回、約5か月
皆さんは「亀背(きはい)」という言葉を聞いたことがありますか?猫背が進行して背中が亀の甲羅のように盛り上がってしまった状態です。
猫背を放置すると背骨の一部に体重、特に頭の重さが強くかかって骨がつぶれて変形したり(圧迫骨折)、椎間板というクッションが通常よりすり減って背骨が動かなくなってしまうとこのような状態になります。
「亀背」になってしまうと様々な影響が出てきます
・腰が曲がって老けて見られる
・腰痛や神経痛が出ると麻酔による痛み止め治療しかできなくなる
・内臓が圧迫されて内臓疾患、血圧異常などが出てくる
・前のめりで歩幅が狭くなり転倒しやすくなる
・仰向けで寝づらくなる
・ネガティブ思考になる
当院にも「この半年で急激に猫背になってしまい整形外科でレントゲンを撮ったがなおらないと言われた」といった70歳代の方からのご相談が年に数件あります。
しかし整体による姿勢矯正は背骨が正常に動くことが前提となるので、骨格異常を伴う亀背になってしまうと整体でなおすことは困難になります。ダメ元でと施術をお願いされたことはありますがある程度亀背が緩和出来たのは10%程度といったところでしょうか。
なぜページのトップに60歳と書いたかというと60歳代前半くらいまでは問題なく姿勢矯正が行える可能性が高いからです。身長が縮み出す=椎間板が減少するのがこの頃くらいからですが猫背をなおして亀背を防ぐためにはギリギリのラインとも言えます。若い頃よりも5センチ以上身長が縮むと矯正が難しくなります。
自分は腰が少し痛むくらいで今のところそこまでひどい猫背ではないからと放置しないでください。腰の上部や下部は圧迫骨折が起こりやすい箇所でもあります。
リペアで使用する山本操法はボキボキの骨格矯正もありますが、猫背矯正は基本的にはトリガーポイント治療による筋肉調整がメインでほとんどの方は施術中に寝てしまうような優しい施術です。これまで下は6歳から上は83歳まで年齢に応じた猫背矯正のご対応をしてきました。
もし今の姿勢のままではまずいかもと感じましたら、まずはお気軽にご相談にいらしてみませんか?
整体院リペア院長 板橋
【姿勢矯正コース料金】※2014年開院当初の価格維持のため現金でのお支払いをお願いしております
初回料金 6,500円(税込) (内訳:初回検査料2,000円+施術料4,500円)
※学割は適用できません。コースの途中で行う検査に料金はかかりません
施術料1回: 4,500円(税込)
施術料2枠: 8,500円(税込)※効果が二倍出るわけではございません。回数券二回分でもご利用できます
8回分回数券: 32,000円(税込)※施術一回当たり500円お得
【その他割引】
学生割引(小学生~大学・専門学生まで二回目以降の施術料、初回施術料は4500円です) 3,000円(税込)
メンテナンス割引 コース終了の方は再来院時に施術料から500円割引 4,000円(税込)
お電話での受付時間は営業終了時間の1時間前までです。営業のお電話はお控えください。
LINEからもご予約やお問い合わせ頂けます。施術中や営業時間外は返信までお時間を頂く場合がございます。
---------------------------------------------
姿勢矯正専門 整体院リペア
〒330-0056
埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-1
浦和イーストビル二階
Tel: 048-711-8720(電話受付は営業終了1時間前まで)
※営業のお電話は全てお断りしております
営業時間 月火木金10:30~20:30/水土祝9:30~18:00
日曜定休(臨時休業はHP上でお知らせします)
---------------------------------------------