姿勢矯正の改善事例


リペアの事例の写真は施術から数日経ってその日の施術を受ける前に撮った写真のビフォア・ビフォア比較です。一回の施術前後の短期的な変化は72時間を経過すると元の状態に戻ろうとするため、リペアでは施術から3日~1週間程度の時間が経過してどの程度姿勢をキープできているかを比較することで矯正の進捗をみています。たとえば事例の右端の写真は姿勢の固定期のものであるため「17回目の施術前」は16回目の施術から約1週間程度経過した状態の写真です。1週間姿勢が保てていれば矯正がお身体に馴染んでいると判断しています。

 

個人差がありますので当院の姿勢矯正の効果を保証するものではございませんが、おおよその目安としてご覧ください。

 

正しい姿勢の重心バランスは外くるぶし前方(内くるぶし)から垂直上に重心線を書いた時に、膝の前方(腓骨の付け根)、大腿骨の付け根(大転子)、肩の中心(肩峰)、耳(外耳道)が一直線上に並んだ状態です。ひざが後ろに反っている(反張)方は点の位置が少し前後した状態で整っていきます。

 

これは全身矯正を行っている多数の整体師が目安にしているもので、写真を撮って整体を受けたことがある方ならご存じかもしれません。

お電話での受付時間は営業終了時間の1時間前までです。営業のお電話はお控えください。


60代男性。若いころからの猫背と、首が曲がっていること、右肩の挙げずらさで来院。重度のストレートネックと前のめりの強い骨盤後傾型。挙上テストでは耳につくところまで回復。全身の牽引で少しずつ前のめり重心と身体の左側への傾きがなおりました。21回目施術前の写真では肩が前に出てしまいましたが施術後は揃いました。本人様の希望もあり引き続き矯正中です。

施術21回、費用:初回料金+80,000円(8回回数券2.5枚)


40代女性。一週間ずっと首から背中にかけて痛い(10段階中5~8レベル)と来院。骨盤前傾型の反り腰と重度ストレートネックが改善。背中の痛みは消えて10段階中レベル6程度の首肩こりの痛みがレベル1~2(普段は気にならない)程度まで減少。週2~3回出ていた緊張性頭痛は9回目時点で週1回になり、17回目時点では解消しました。

施術17回、費用:初回料金+64,000円(8回回数券2枚)


中学生男性。5年前くらいから首が前にでてしまっているということで来院。骨盤後傾フラットバック型。頸椎を牽引する手技を中心に前ズレタイプの重度ストレートネックを改善していきました。肩甲骨はがしでなで巻き肩も減少し、握力が右31⇒32.5kg、左27⇒29kgにアップ。O脚も狭くなってきましたが全体的にまだ硬さがあるため引き続き矯正中です。

施術17回、費用:初回料金+48,000円(学割16回)


70歳女性。デスクワークで座っている時間が長いと、立ち上がる時に10段階中3程度の腰の痛みがあり来院。9回目時点で骨盤の後傾が改善して腰が突き出なくなりました。まだ首肩回りがつまって見えたため、以降は首肩中心の施術にして重度ストレートネックがなおり背筋が伸びて立ちあがる際の腰痛も解消しました。既往歴で側弯症をお持ちの為少し右方向への身体の傾きは残りました。

一か月後のメンテナンス時のヒアリングでは腰痛の再発はしていないそうです。

施術17回、費用:初回料金+64,000円(8回回数券2枚)


60歳女性。姿勢矯正コースの卒業者様のご紹介で来院。半年ほど首に10段階中6程度の痛みがあり、上を向いていないとつらい状態。骨盤後傾フラットバック型。前ズレタイプの重度ストレートネックが軽減し、通院2か月目の時点で痛みは10段階中1まで減り普段は気にならない程度に。一ヵ月後の定期メンテナンスでは特に首の痛みは再発していないそうです。

施術25回、費用:初回料金+96,000円(8回回数券3枚)


※17回目のカメラのズーム倍率を間違えておりサイズにばらつきがあります

50代女性。仕事で座っていると右腰に10段階中レベル6~7の腰痛があり来院。軽度のストレートネックで、右足が8ミリ程度長く骨盤後傾で大きく捻じれていました。卒業時ではレベル2(たまに違和感がある)まで軽減。

施術21回、費用:初回料金+80,000円(8回回数券2.5枚)


中学生女性。1年ほど前から猫背が悪化し首が前に出てしまったそうです。前ずれタイプの重度ストレートネックが改善し、なで肩も目立たなくなりました。握力は右15⇒18.5kg、左15.5⇒20kgまで回復。月一回出ていた偏頭痛も解消。骨盤後傾が少し残りました。

施術17回、費用:初回料金+48,000円(学割16回)


40代男性。ゴルフで腰が回らないと来院。腕の挙上テストをすると110°程度(肩より少し上)までしか上がらず。前ズレタイプのストレートネックとフラットバックが緩和し背筋が伸びました。挙上テストは180°程度(わずかに耳まで届かない)まで回復。また上半身の左の傾きがなおりました。

施術21回、費用:初回料金+80,000円(8回回数券2.5枚)


60代半ば男性。奥様から猫背がひどいと言われて来院。長時間の車の運転があるため10段階中2~3の腰痛。ストレートネック、巻肩となで肩が緩和され腰痛が解消。脾臓と胆のうの検査に引っかかっていましたが卒業時には改善が見られたようです。

施術25回、費用:初回料金+96,000円(8回回数券3枚)


60代半ば男性。猫背を奥様に指摘されて来院。ロードバイクが趣味で巻肩が強い前傾姿勢。股関節のストレッチと腹筋、大腰筋など前傾を引き起こす筋肉を中心に施術しました。

施術20回、費用:初回料金+73,000円(8回回数券2枚+施術二回)


60代男性。首が前に出て身体が左に傾いていたのが改善されました。


中学生男性。重度のストレートネックとなで巻き肩が改善。握力が右22kg⇒27kg、左22kg⇒27kgまで回復。

施術15回、初回+42000円(学割15回)※この後も継続通院がありましたがやや骨盤後傾が残りました。


20代後半男性。ストレートネックと巻肩、O脚が改善し、二年前から出ていた肩こりが消えました。残念ながら腎臓のあたりが硬く上半身左側への傾きが残りました。

施術17回、費用:初回料金+64,000円(8回回数券2枚)


60代女性。デスクワーク中にあごが前に出てしまうということで来院。首肩に10段階中6~7レベルの痛み、左臀部~足裏までしびれ。背中が伸びて左足のしびれが解消し首肩の痛みも減少しました。

施術17回、費用:初回料金+64,000円(8回回数券2枚)


30代女性。ストレートネックが改善し、週一あった頭痛と耳鳴り、左腰の腰痛が解消しました。

費用:初回料金+32,000円(8回回数券1枚)







初回施術前と4回目の施術から3日が経過した施術前の比較です。

骨盤後傾型の猫背が改善し、また前寄りの重心位置も正常に近い状態になりました。2月26日初回の握力が右36㎏・左27.5㎏。その後4月8日時点で右43.5㎏・左39.5㎏。また背中の違和感の軽減がみられたそうです。


初回施術前と13回目の施術から7日が経過した施術前の比較です。

骨盤前傾型の猫背が改善し、また前寄りの重心位置も正常に近い状態になりました。3月3日初回の握力が右22㎏・左22㎏でしたが、5月20日時点で右32㎏・左28㎏まで上がりました。


初回施術前と16回目の施術から7日が経過した施術前の比較です。

骨盤前傾型の猫背が改善しまた前寄りの重心位置も正常に近い状態になっています。体調の変化としては肩こりの軽減やよく寝違えていたのが無くなったそうです。また脚を組む癖もなくなりました。


初回施術前と8回目の施術から5日が経過した施術前の比較です。

肩の前方への巻き込みが減少し、左右の肩の位置が正常に近くなりました。また前寄りの重心位置も正常に近い状態になっています。体調の変化としては首肩こりの軽減などが見られたそうです。


料金とコース詳細を見る

電話でのご予約、お問い合わせは 048-711-8720 (受付時間は営業終了一時間前まで)


初回施術前と16回目の施術から10日が経過した施術前の比較です。

肩の前方への巻き込みが減少し、またひざが伸びきっていなかったのが改善しました。猫背がよくなり、前寄りの重心位置も正常に近い状態になっています。体調の変化としては首肩こりの軽減などが見られたそうです。


初回施術前と、8回目の施術から5日が経過した施術前の比較です。

頭が前に出ていたのが改善傾向にあり、腰の反りはてのひら2枚から1.5枚まで緩和しました。側面写真では見た目にヒップアップしているように見えます。ご本人の感想として、肩が後ろに下がった気がすることと、体調の変化としては頭の重さや食後の胃腸不良の減少などが見られ、首やふくらはぎを揉む機会が減ったとのことです。